事業内容訪問事業
こだわり
「寝たきりを作らない」「地域から寝たきりをなくす」
を目標に西宮・尼崎を中心とした阪神間で、
歩行困難な方に対してご自宅にお伺いして治療を行っております。
「寝たきり」は「なる」のではなく「作られる」ものです。
長期にわたるケアの放置などで寝たきりは作られてしまいます。
私たちはその寝たきりボーダーラインの方を
少しでも良い方向に向いてもらえる様に日々精進しております。
患者様はもちろん、ご家族様もハッピーになっていただけるよう、
アマミグループ一丸となって頑張って参ります!
責任者
鍼灸師・あんまマッサージ指圧師
昭和61年12月24日生まれ
10年間大阪の治療院で働き、寝たきりを作らない治療の大切さを知りました。
骨盤や股関節・膝関節・足関節など歩行に関係する部位の治療を得意とし、日々患者さまの症状と向き合っております。
また症状の事だけでは無く、動作や生活習慣の指導など行い、「寝たきりを作らない」と言う目標に向かって今日もあなたのご自宅に治療に行きます。
趣味:自転車(どこまでも行きます)
訪問事業責任者西村 卓朗
経歴
- 2005.3 西宮東高等学校 卒業
- 2008.3 行岡鍼灸専門学校 卒業
-
2008.4 はり灸・きゅう師・あんまマッサージ指圧師資格取得
大阪市内の鍼灸整骨院にて訪問事業を展開 - 2018.4 あまみ整骨院入社

施術メニュー
筋膜リリース治療 |
麻痺や筋肉の痛み、血流障害が起こっている部位では筋膜の癒着が起こり、痛みや動作不良の原因になります。 筋膜リリース治療ではその癒着を剥がし、筋肉の過緊張や痛みを改善します。 |
---|---|
関節調整治療 | 長期による寝たきりや車椅子生活では骨盤や脊柱、その他主要な関節の歪みが起こります。歪んだ骨格を調整することにより、起立動作や歩行動作の安定性、衣服の脱着がしやすくなります。 |
筋力トレーニング |
起立や歩行などに必要な筋肉のトレーニングを行います。 関節調整治療や筋膜リリース治療と併用する事によって、より安全に効果的に筋肉トレーニングが行えます。 |
動作訓練 |
自宅内でこそ出来る、自宅のベッドやトイレ移乗などを想定した動作訓練になります。 ADLの維持・改善に。 |
鍼灸治療 | 深部の筋の硬結の緩和や局所の痛みの緩和に。使い捨てのディスポーザブル鍼なので感染のリスクも少なく初めての方でも安心して受けられます。 |